小林昌平 株式会社あみだ池大黒

f:id:syacyou:20200324235018j:plain

 

大阪名物であるおこし、こちらは大阪土産の定番として昔から知られています。これを製造販売するのは、1805年に創業された老舗菓子メーカー、株式会社あみだ池大黒です。そこで代表取締役社長を務めるのが小林昌平さんです。1976年生まれ、今年で44歳になる小林昌平さん、中学高校とグランドホッケーをやっており、県大会なしでインターハイに出られるという口コミで入部したものの、6年間補欠に終わります。この6年間では、苦手を克服することよりも得意なものを伸ばす方がいいということに気付きました。大学ではウインドサーフィンに挑戦し、ここでは国内予選を突破、オーストラリアで開かれたワールドカップにも参戦するレベルにまでなります。


就職の時期は就職氷河期で大苦戦を強いられた時代、小林昌平さんはオリックスに入社します。7年間のサラリーマン生活では、金融の事、人事の事、社員教育など様々なことを理解し、現場の意見を重んじることの大切さなどを学びました。そんな中、30歳の時に取締役として株式会社あみだ池大黒に入ります。自分の父親がやっていた会社はどんどん売上を落とし、特におこしの売上が落ちていたことも大きな危機感となっていました。


1805年に誕生してから200年以上、老舗の味を守り続けてきた一方、おこしだけでなく和菓子屋洋菓子も作ってきました。とはいえ、株式会社あみだ池大黒といえばおこしである、そのように考えた小林昌平さんは、2011年にあるものを開発します。それはおこしを洋菓子のようにしたものです。パッケージはカラフルにし、女性に買ってもらえるような形にします。今でいうインスタ映えが狙えるような商品でしたが、百貨店や駅、空港、テーマパークに置かれると、40代以上の女性にウケて大ヒットを飛ばすまでになります。小林昌平さんが社長になったのは2016年の事。それまではいくら営業を強化しようとしても、そう簡単にはうまくいかない状況でしたが、品質管理の仕組みを整備する、食品衛生管理プログラムHACCPの取得などやるべきことをやろうと考え、品質の向上に着手したことで、品質の安定につながります。現在は企画力のアップを求めており、人材開発を進めているところです。


小林昌平さんの年収ですが、老舗企業ということもあり、だいたい1000万円は超えている可能性が高いです。大阪名物といえば株式会社あみだ池大黒、そう思ってもらえる商品作りを今も目指しています。